25日頃までに靴下を完成させられたらいいな、ということで頑張って編んでいた。
またぞろ仕事が忙しくて、しかも忙しすぎるがゆえに却って頭の回転が著しく低下して効率も低下。まったく知識のない人間に丸投げってどういうつもりなんだか。数万行のデータをろくな説明もなしに任せて、人件費を浪費するだけじゃねえか。そんなわけで、いつまでも終わらないという以前に進みが遅すぎて頭が麻痺してきた。 そんな脳が腐りそうなことを長時間やっていると他にも影響が出そうで怖いのだが、とりあえず靴下を編むことに悪影響は出ていないようだ。
すねがゴム編みだと妙に足がでかい靴下に見える。変だけれど履くのは問題なし。変則ゴム編みの作り目も伸縮性はばっちりである。よしよし。もう片方もつま先を編むところまできたので、完成は間近。ほんと、放置しなけりゃちゃんと短期間で編めるんだよな。
コメントを投稿
別ページに移動します