ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
内袋の設計

内袋の設計

 編み物に疲れたというわけではなくて(でも疲れたは疲れた)、純粋に必要なので編み物を中断して内袋を作ることにした。なんの内袋かというと、グラニースクエアのバッグである。あまりに野暮ったいので、野暮ったさを通り越してめちゃくちゃクールに見えるようになったやつ。  おばあちゃんカラー...

今年最後の進捗確認

今年最後の進捗確認

 気がついたら今日はクリスマスだった。昨年はちゃちなツリー(気に入ってる)をきちんと出したのに、今年は仕事に追われて追われて追われまくって、完全に忘れていた……。と、とりあえずアドベント靴下を吊るそう。  ドアの向こうは狭い玄関。  まあ、あんまり目に入らないようでいてわりと視界...

袋編みの袋

袋編みの袋

 こんな量ひとりで年末までに終わらせるって無理じゃね?とうっすら思いながら連日の長時間労働に首を絞められ続けて息も絶え絶えだったわけだが、木曜から急に加速度的にペースが上がり金曜の定時前に完了。「納期に間に合わせるために前倒しで必死こいたら急に手持ちの分がなくなる」現象が再現され...

勘で編む

勘で編む

 グラニースクエアをつないで編んでいるもの。  仕事のせいでろくに進まない。適当に考えながら編んでいるので尚更だ。持ち手も適当。  こま編みで編んでいるので微妙にのびてしまうのだが、まあ、内袋つけるからいいか……勘で編んでいるので、編みながら対策を考えるという妙なことになっている...

進んでいるような、いないような

進んでいるような、いないような

 母に靴下とうさぎを贈るにあたり、どうラッピングしたものかさっぱり思いつかない。  まあ、別にこのまま渡せばいいか。あっ、使い勝手のいい大きさのポーチなり袋なりを作ってそこに入れてもいいんじゃね? でも時間がないので今回はこのままで、来年はそうしよう。覚えていれば。  前回が11...

進捗確認

進捗確認

 いったん進捗を確認しておこう。  10/22時点での状況は以下の通り。  で、だいたい1か月経過した結果を下記に並べてみる。 ●カウル(完成目標:寒くなる頃)  これは完成。 ●アルネ&カルロスのアドベント靴下(完成目標:今月末)  13日目分まで完了。KALは25日頃までなの...

新しい投稿はありません 前の投稿