ラベル ○縫い物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
肝心なところが満たされない

肝心なところが満たされない

 珍しいことに、今週も「すてきにハンドメイド」を観た。  また佐倉編物研究所の伊藤さんが登場したわけではなくて、編み物とは別の話。  キリム。  キリムと聞いて、そういえばむかし買ったキリムの本があったよなと著者名を見てみたら、まさにテレビに出るのはその人。まあ、日本でキリムとい...

2 |

内袋の設計

内袋の設計

 編み物に疲れたというわけではなくて(でも疲れたは疲れた)、純粋に必要なので編み物を中断して内袋を作ることにした。なんの内袋かというと、グラニースクエアのバッグである。あまりに野暮ったいので、野暮ったさを通り越してめちゃくちゃクールに見えるようになったやつ。  おばあちゃんカラー...

どうしたものか

どうしたものか

 2007年頃にちょっとだけ編み物をしていたが、その少し前の2004年頃に服を縫っていた時期があった。縫い物が苦手だという意識はもちろんあったので、まあ、何かを作りたいという気分でいるところにたまたま簡単そうな本を見つけたのでやってみた、という程度の動機だ。  その程度の動機だっ...

袋を吊るせ

袋を吊るせ

 編む予定の毛糸を作品ごとに袋に入れて吊るせばいいんじゃないか、  とアホなことを思いついてしまった。  なんといっても、あれこれ編むとなると置き場がない。惜しげもなく恥を晒してしまうと現在の手芸用テーブルはこんな状態。  テーブル、っていうかテーブルとその周辺だな……いろいろ床...

5 |

新しい投稿はありません 前の投稿