
実用性の検証・その2
このところ最高気温が36度とか37度とか、体温かなという毎日。でも去年ほどではない気がするのはなぜだろう。 1年前は熱をはらんだ空気が全身を包んでいるかのような暑さだった記憶があるが、今年の夏は熱風というほどではない風も吹いていて、駅に向かう朝は穏やかとすら思える暑さだ。 ...
このところ最高気温が36度とか37度とか、体温かなという毎日。でも去年ほどではない気がするのはなぜだろう。 1年前は熱をはらんだ空気が全身を包んでいるかのような暑さだった記憶があるが、今年の夏は熱風というほどではない風も吹いていて、駅に向かう朝は穏やかとすら思える暑さだ。 ...
先日完成したノースリーブだが、次の1枚を編む前に無駄なゆとりをどうにかしなきゃならない。毛糸も道具もあるのだが、まずそこだ。「上にシャツ着られないほどじゃないからいいんじゃね」と思うけれど、どうせなら調整したい。 もっと身体にぴったりさせるなら、単に身頃の中心部分で目数を減ら...
靴下を10組も編めば、多少なりとも上達を実感できるはず。 https://ravel.me/interim/31 はずなんだけれど…… 毛糸や編み針、編み方などを毎回のように変えているので、正直よくわからない。「こうやってみよう」という思いつきをわりと気軽に試してみることは...