ラベル ●勉強 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
納得するまで

納得するまで

 この土日で編んだもの。  グラニースクエア2枚に逃避して、それから半袖プルオーバーの片袖を34段。  今回は詳細編み図があるのに、簡易編み図の割り出しを解読して別に詳細編み図を起こして照合するという意味のわからないことをしているわけだが、さすがにもう袖はいいやというか図は起こさ...

あと少し…(まだ終わらない)

あと少し…(まだ終わらない)

 この3連休は睡眠と編み図に費やした。  こんなことまで計算して出さなきゃいけないなんて。  ここまでくると簡易編み図の存在意義がだんだんわからなくなってきた。編み方を組み立てる段階で「2-1-4」とかそういう数字が先に出るものなんだろうか。なだらかなカーブにするとなるとこうかな...

勉強の成果&まだ続く

勉強の成果&まだ続く

 この本というか冊子のおかげで  無事に身頃の袖ぐり完了。  完了といっても、まだ平に編む部分は残っているけれどとりあえず減らすところは新たに悩むこともなく終わった。  現在、袖の簡易編み図を解読中。  詳細図を起こさなくてもいいような感じがするのだが、何目めを編んでいるのかがわ...

勉強中

勉強中

 気がつけば18時。  つかれた。  途中から耐えきれなくなって立て続けにライブ動画を観ながら聴きながらでやっていたが、半日かかって袖ぐりだけしかできなかった。 「袖ぐりだけ」って、編んだのではなく簡易編み図の解読である。 図版にモザイクかけたら更に頭の痛くなる感じに…  学生の...

新しい投稿はありません 前の投稿