いったん進捗を確認しておこう。
10/22時点での状況は以下の通り。
で、だいたい1か月経過した結果を下記に並べてみる。
●アルネ&カルロスのアドベント靴下(完成目標:今月末)
13日目分まで完了。KALは25日頃までなので、そろそろ毎日編むペースに戻さなければ。難しいとは感じないので安定して進めることはできそうだけれど、後付けのかかとでどういう難所が出てくるのか少し気になる。●靴下(完成目標:12月はじめ)
片方はマチまで完了、もう片方もこれからマチ。編み始めたら早い。ちなみに今回はかかとも早かった。●あみぐるみ(完成目標:12月はじめ)
手つかず……丁寧に編むものなので、いいかげん始めなければ。●グラニースクエアのバッグ(完成目標:年内)
グラニースクエアのみ編み終わっていて、つなぐのは手つかず。持ち手をどういうかたちにするか迷い中。持ち手はともかくまずはつなげろ、と思う。●変わり毛糸のチュニック(完成目標:できれば3月末)
15号棒針なのに、細い毛糸(しかも変わり糸)を引き揃えて編むという初の試みなので苦戦中。首から編むのも初めてで、何をやっているのか実感しにくいのも辛い。この先どういうかたちになるのかも想像しにくい。
コメントを投稿
別ページに移動します