編集

人生16番目の手編みの靴下

 ようやっとできた。

 ぼてっとしているけど足にぴったり。やはり微妙に小さかったかも、というのはあるが、英語に苦労しつつもどうにかこうにか。棒針の境目もなんとかどうにか。

 それにしてもやっぱりつま先から編むのは難しい。とりわけ難儀だったのが履き口のゴム編み止めで、加減がぜんぜんわからない。あまりゆるいと見た目が汚いし、できるだけきつくならないよう意識はしたが少しきつくなってしまった。

 それとも、2.25mmで編んだから難しかったのかな……次はいつもの2.5mmで編んでみるか。
 でもちょっと疲れたから、いったんいつもの編み方で編んでからにするか。いや、放ったらかしの編みかけが先か。