編集

50g玉の利点

 先週、編むと決めて注文してすぐに届いたこの毛糸。
 50g玉が6個。

 Regiaのソックヤーンは100g玉もあるのだけれど、注文した店では100g玉が在庫切れのようですべて50g玉で注文した。
 100g玉の方がもしかすると割安なのかもしれない。が、靴下を左右同時に編むわけだからむしろ好都合。ふたつに分ける手間が省ける。それにもし追加でもう一組編みたくなったとしても、不足分を50g玉で追加すれば無駄を減らせそうだ。
 今まで100gの段染め糸ばかり使っていたので、今回はじめて50g玉の利点を実感した。

 まあ、果たして人生初の編み込み靴下をきちんと編めるのか?という問題がまずあるが。
Children of Gaza Socks pattern by Zanete Knits

Children of Gaza Socks pattern by Zanete Knits

This toe-up sock pattern features intricate all-over colourwork inspired by traditional keffiyeh patterns - beautiful motifs that carry deep cultural significance. It’s written for four colours, but only two are ever used at a time.

 編めるのだろうか。いつも靴下はゲージなど不要で足に合うものが編めていたが、さすがにこれはゲージをとらなければ。



新しい投稿はありません 前の投稿