段数を数えずに編んだけれど、両方がちぐはぐな大きさにならずに済んだ。
やっぱり編みにくくて時間がかかったな……いいかげん懲りてくれ、自分。
最後の伏せ止めはゴム編み止めにした方がよさそうなので、本で理解できなかったので動画をいくつか見てみた。しかしメリヤスはぎの時のような、頭に入る法則性は見つけられなかった。
手がかりのしっぽの先くらいは見えたと思うが、時間がないので他の方法を探した。
実は最初の候補に「アイスランドの伏せ止め」(Iceland bind off)を挙げていた。
●編物:アイスランドの止め
でも改めて動画を観たところ、伏せ目をバランスよくする自信がどうも持てない。
それで最終的に、この方法にした。
とてもよくのびる。
難しくないのにこのくらいの仕上がりになると、もうこれでいいやという気になってくる。
難しくないのにこのくらいの仕上がりになると、もうこれでいいやという気になってくる。
いや、難しくないといっても実は棒針だとやりにくかったので、かぎ針を使った。2目いっぺんに編むのが苦手なので……普通なら棒針だけでできると思う。
次は同様のものを、同じ毛糸の1本どりで編むことにした。
どうなるかな?
どうなるかな?
コメントを投稿
別ページに移動します