靴下が早く編み上がったことに首を傾げつつ、次の靴下に着手。少し間をおいてもいいと思っていたけれど、以前、ねじり目の1目ゴム編みにしたら円周が小さくなってしまい諦めたことが気にかかっていたので、解決できるかもしれない策を試したくて編み始めた。
使った毛糸はこちらのキットのもの。
今回は「白ベースの部分のみ裏編み」という指示なのだが、シンプルに編んだ方が好きな色合いだったので、全面メリヤス編み。かかとはこの編み図通りにはもう編まないので、毛糸のためだけにキットを買ったことになるが、まあいいや。しょうがない。
で、試した策というは単に「太い棒針でゴム編みの作り目をする」だけ。
通常、本体を編むより少し太い棒針でメリヤス編みを3段編み、シンカーループを拾って目数を増やす段から本体を編む棒針に替えるが、シンカーループを拾う段も太い棒針を使えば直径が小さくなるのを防げるのでは?と考えた。
結果は、まあまあ大丈夫かなというところ。ねじらない1目ゴム編みの場合よりは直径がまだ小さい感じもするが、通常の編み方をした場合よりもだいぶまし。 ただ、やっぱりねじり目でゴム編みを編んでいくのがやりにくいというか、ねじらないゴム編みの手軽さとくらべると面倒な感じが消えない。そもそもねじり目の1目ゴム編みを使うようになったのも、普通のゴム編みより目がそろうから、という動機だったが、
これはこれで、そろっているんだよな。
コメントを投稿
別ページに移動します