2024年 3月のアーカイブ
ほどいてのばす

ほどいてのばす

  ぜんぜん似合わない帽子 をどうしたものかと悩んでいた。  ただ似合わないだけならすぐさまほどくのだが、残念なことにというか、編み目が自分としてはなかなかきれい。あくまでも自分にしては。  でも、どうしたって似合わないのである。  室内がとても寒くて暖房でも追いつかないとなって...

諦める

諦める

 昨年5月から編み始めた台所用マットを諦めることにした。  少しずつ編み進めていたけれど、いいかげんメリヤスこま編みが限界。  この編み方、単に前段の目の真ん中にかぎ針を入れればいいというわけではなく、裏側で目の右側に出さないと斜行する。  この写真の上側と下側は同じ模様なのだが...

段数カウンタとメジャー

段数カウンタとメジャー

 段数を数えるための段数カウンタと、編み地の長さをはかるためのメジャー。  どちらも手元に複数あるが、どういうわけか使いこなせない。というか、使い忘れたり、使う手間を惜しんだり。  というわけでいま編んでいる靴下は(今日やっと少し編む時間がとれた)、しょっちゅう段数カウンタを押し...

編むのは簡単なのだが

編むのは簡単なのだが

 靴下はすっかり停滞中。仕事が忙しいからしょうがない。でもいいかげん限界で今日は定時でおしまいにした。まだ終わってないけどもう明日やる。  それで帰宅してまた机に向かうという……いや、もともと机に向かって何かする生活だったから別にいいんだけれど。  あっそうか、だから簡易編み図の...

編めない日

編めない日

 ようやく家に着いたら23時ちかく。職場で疲れ切って「おうち帰ってギター弾きたい」と思ったのはいったい何時間前だったのか。  ほんとにぐったりしているのでギターに触る元気もなく、もう楽譜を眺めながら晩ごはんの代わりになる何かを食べようと思った。  でも楽譜を眺めるだけで済むはずな...

ノースリーブの簡易編み図を解読したのをやり直す

ノースリーブの簡易編み図を解読したのをやり直す

 昨年のいつごろからだったか、うっかりすることが増えた。  いずれも致命的なことにはならずに済んでいるが、ちょっとしたことを忘れたり間違えたりしては焦るというのを繰り返しているとさすがに神経がすり減ってくる。それまでがやや病的なレベルでいろんなことを覚えてこなしていただけに、反動...

ノースリーブの簡易編み図を解読する・その1

ノースリーブの簡易編み図を解読する・その1

 フリーパターンなので、どう解読するか記録してもいいかな、と思ったのでそうしてみよう。  まずはここから。  さすがにこれは簡易編み図を見るだけでわかるし間違えようがないが、ここから書かないと気が済まない。  仕事でも、作表の際にまずノートなりメモなりに「こういう表を作る」と目的...

冷房対策のウール100%

冷房対策のウール100%

 靴下は10cmと少しのところまできた。  ハイソックスにする予定だったけれど、試行錯誤しながら作ったゴム編みの作り目が不安になってきたので20〜25cm程度にとどめることにした。ちゃんとのびるけれど、なんとなく不安が。  それと並行して、ちょっとした実験用のこれを編む。  元の...

アルネ&カルロスの動画をすべて観るチャレンジ・番外編 #3

アルネ&カルロスの動画をすべて観るチャレンジ・番外編 #3

©Arne&Carlos  今回は編み物ではなくクロスステッチと裁縫。  なんだけれど、アルネのセーターが気になってしょうがない。ウェブショップにこの柄のやつあったっけ? ●How to embroider your own needle case - by AR...

考える余地のために必要なもの

考える余地のために必要なもの

 靴下の進みが遅いのは棒針がいつもより5cm長いせいかな、それとも仕事のせいかもな、と思っていた。  いや、ゴム編みの作り目をしつこく試していたせいだな。  ここからつまらない話。  昨日の投稿のあと、佐倉編物研究所のブログで以下の記事を読んだ。 『失敗してもいい』 所長...

執拗にゴム編みの作り目テスト

執拗にゴム編みの作り目テスト

 もはや音楽鑑賞が編み物とセットになり、リズムをとりながら間違える。もう慣れた。  変則ゴム編みの作り目テストのつづき。  別鎖をすべて拾う方法でメリヤス編みを3段編んだのが上。  下は昭和56年の冊子に載っていた「必要目数の別鎖から1目おきに拾う」という方法(1目ゴム編みの作り...

微妙な違い

微妙な違い

 ゴム編み関連の練習の記録。  並べてみると、やはり編み地に適した作り目・伏せ目が存在する理由がよくわかる。  いちばん上は一目ゴム編みの伏せ目を試したもので、作り目はかぎ針で棒針に編みつける作り目。  伏せ目ができあがると、それまではなんの不満もなかった作り目が「これどうにかな...

ゴム編みの作り目テスト

ゴム編みの作り目テスト

  特に変わったことをやるわけではない。  別鎖となるコットンの糸をかぎ針で棒針に編みつけて、輪にして、本体用の糸でメリヤス編みを3段編む。  のだが、メリヤス編みを1段編み終えたところでやり直し、というのを4回くらいやり直した。  今回はどういうわけか輪のつなぎ目が無駄に広がっ...

まずは作り目をどうするか

まずは作り目をどうするか

 以前、1目ゴム編みの作り目を 軽く試してみた ことがあった。  そのときは片方を編み終わっており、いくら自分用でも片方だけ作り目が違うのはどうかなと思ったので、きちんと練習するのは先送りにしていた。  が、途中でセーターという大きなものをどうにか編み上げたせいもあるのか、「ゴム...

自分用靴下5足目

自分用靴下5足目

 四苦八苦していた靴下がようやく完成。 https://ravel.me/interim/u5  編んでいる間に手のきつさが安定しなかったのは、雑にほどいたため糸が荒れて編みにくくなってしまったせいかなと思う。  なので、二度とソックヤーンは(大々的には)ほどかないと決心した。丁...

ブログのデザイン変更(仮)

ブログのデザイン変更(仮)

 長年の友人の還暦の誕生日ということで、お祝いの席(かしこまった席ではない)を設けた。着ていくのはこちら。  しかしやはり!  黒と茶色を上手に合わせるのは難しい。でもセーターと重ねて着られるような無地のシャツはこれだけしか持っていないのでどうしよう。  と迷っていたら、暖房をつ...